fc2ブログ
  • 私事で恐縮ではございますが、鮨処いちいは今10月で20周年を迎えることができました。大将とスタッフの工藤ちゃんとみんなで頑張ってきた20年。あっという間だったような気がします。お祝いの言葉やご連絡をいただき、本当にありがとうございます。緊急事態宣言も明け、晴れてご報告させていただこうと思い、ブログに書かせていただきました。日曜日は、久しぶりに長男夫婦と次男と家族全員で集まりまして♪20周年を祝うとともに、... 続きを読む
  • 皆様こんにちは♪これは休日の晩御飯~~~♪(いや実は夕方から一杯^^;)お茶のルピシアさんがクラフトビールを作っているんです。その名も「羊蹄山麓ビール」です。さぁ羊蹄山麓ビールを片手に晩酌スタート全国140店舗を運営するルピシアさんですが、昨年2020年の夏に全グループ会社をニセコ町へ移転、北海道の企業になりました♪グループ会社である、ルピシアグルマンさんは昨年12月に羊蹄山麓ビールを新発売♪羊蹄山の伏流水を... 続きを読む
  • 皆様おはようございます。ブログ更新は自粛モードにしておりますがたまには家ごはんをアップさせていただきます♪ご飯というよりは、おつまみだってば(笑)。こちらは先日の家ゴハン。おつまみ献立★鶏の黒酒煮とスナップエンドウ★ちょっと半熟な煮卵★ちゃんと発酵しているカクテキ★肉じゃが(前日の残りもん)★タラコとジャガイモのチーズとろとろ焼き★辛くない玉ねぎスマイルボールと紫キャベツ★ほうれん草の胡麻和えに海苔をかけて... 続きを読む
  • 快晴の休日。知人のお宅へ。テラスで飲むひとときです。公私ともにお付き合いさせていただいているお宅へ。屋上のテラスが素敵なの♪酒の肴は、みんなで持ち寄りです♪キッシュとパンで、まずは乾杯♪ 風通しのよい場所で、ワイワイ飲めるのは最高。ラインで連絡を取っているうちに、やっぱりすぐ飲もうということになり(笑)。このお重!!(笑)。お正月でもないのに重箱です。酒のつまみを持参するには便利なのよね。八紘学園で買っ... 続きを読む
  • しばらくの間ブログの更新を控えておりました。コロナの影響は甚大。そんな状況でも楽しみを見つけて。家ゴハンは安くて免疫力の高い食材で。献立ごまそば鶏天ぷらネバネバ納豆海老マヨ茹で卵大根おろし野菜サラダ苺とキウイどんなことがあっても前向きに。みんなで助け合いたい。プラスの言葉だけを発していきましょう。今日のサラダはブロッコリー枝豆南瓜レタス紫キャベツの酢漬けスナップエンドウオメガオイルと塩を少々。笑顔... 続きを読む
  • 皆様おはようございます。これは久しぶりのうちごはん投稿(笑)。いただきもののドレッシングで野菜たっぷり晩御飯。美味しかった(^∇^)ノ鶏もも塩焼き 玉ねぎポン酢椎茸ステーキチーズ玉子焼き肉じゃがポテサラ茄子と蓮根の煮物しらすほうれん草小松菜と揚げ野菜サラダ椎茸はひっくり返さない派です(笑)。夫と次男と3人ゴハン♪これに炊き込みカレーごはんとごっこ汁もあります。じつはね最近は休日に5時間くらいかけて10品ほどの料理... 続きを読む
  • 皆様おはようございます。鮨処いちい女将井出美香です。ブログを見に来てくださってありがとうございます!今日はクリスマスですね♪我が家は昨日がクリスマスパーティーでした(笑)。これは次男が焼いてくれたクッキーです。なかなか上手いじゃん(笑)。 今週はいよいよ年末のスパートです。日々の仕事が楽しいです。仕事があるしあわせ。それを、つくづく感じています。さぁ、今週も走るぞ!... 続きを読む
  • 先日参加させていただいた「ハイボール香る夜」のテイスティングイベント。http://ichii445.blog42.fc2.com/blog-entry-2968.htmlお土産としていただいた商品を休日の晩御飯に。... 続きを読む
  • 野菜が少し安くなってきて春が近づいていますね。今日の札幌は雨模様です。気を付けてススキノにいらしてください(笑)。 しばらく野菜不足だったので休日の晩御飯は野菜がメイン。・蒸したり茹でたりの野菜盛り・白老牛と胡桃のサッと煮 きんぴら風・納豆とオクラとしらす ブロッコリー・芽キャベツ・人参・紫キャベツ・三つ葉・ホウレンソウチーズとオリーブオイルにバルサミコ基本的に塩茹でをしているのでドレッシングに塩は... 続きを読む
  • 休日の朝はゆっくり起きて。のんびり、ゆったり。静かに過ごします。 そういえば、久しぶりの更新ですが、穏やかな日々を送っています。最近、夫婦で話すのは「第二の人生に何をするか。」次にやってみたいこと。あたらしいこと。大将は何がしたいの?もう家族のためだけに生きなくていいんだよ。 冬は野菜が高くて泣けてきます(笑)。キャベツと根菜と揚げの味噌汁。 イカ刺しとタラコの和え物。 蓮根入りのきんぴらごぼう。青... 続きを読む

井出美香



札幌すすきので寿司屋をしています。北海道生まれ。若き頃は東京青山にてキャラクターデザインの仕事に就くも惚れた男は寿司職人!畑ちがいとも言える寿司屋に嫁いで32年。平成22年7月に乳ガンが分かり公表。お店にて女将として奮闘する日々。ブログ開設18年。令和2年ガン寛解。

カメラ Canon EOS 6D
iphone12

利き酒師


(株)Mizkanミツカン 寿司アンバサダー就任

(株)HABA 季刊誌北海道の旅コラム執筆

ippin食のキュレーター北海道の商品を紹介

広報ほくれん 食エッセイ執筆

北海道の旅と宿 ぐうたび旅ブログ

TVどさんこワイド出演


★画像の転載禁止

★リンクフリー







わたしたちの寿司屋です。

鮨処いちい ホームページ




札幌市中央区南4西4
第5グリーンビル1階
電話 011-232-2321
17時から23時迄・日曜定休
祝日はお問い合わせください
10席しかない小さなお店です
★全面禁煙です★
創業21年を迎えました








おかげさまです

おかみさん食堂
普段使いのおもてなし100品
井出美香

ソフトバンククリエイティブより発売



寿司カテゴリー

このブログの歩み

★(株)HABA季刊誌にて北海道の旅のコラムスタート★ホクレン広報誌のエッセイ執筆★DJてつやのすすきのネオンサーカスレギュラー出演★ぐうたびサイトにて北海道の旅と宿ブログ連載中★おかみさん食堂普段使いのおもてなし100品ーブログのレシピ本発売★三角山ラジオパーソナリティー★クリエイティブオフィスキューのファンクラブ会報誌にてレシピ掲載★札幌市経済局ホームページ「さっぽろもぐー」にてレシピ掲載★HBCテレビ「グッチーの今日ドキッ!」のコメンテーター★グーグル検索ストーリーにてサッカー海苔巻き掲載★NHKネットワーク北海道にてワールドカップサッカー寿司を製作テレビ出演★フジテレビめざましどようびでワールドカップサッカー寿司を製作テレビ出演・全国放送★道新文化センターにて『ブログ講座~ブログの魅力を語る』を開催予定★札幌中小企業支援アドバイザーになりました★食品会社のレシピメニュー開発を担当することになりました★芸森スタジオにて『ハートのお寿司をつくろう!海苔巻き教室』開催★ようこそさっぽろの編集委員になりました★NHK趣味悠々『楳図かずお4コマ漫画入門』のテキストに掲載★環境首都札幌推進協議会委員になりました。★札幌市観光パンフレットになりました★NHK『おはよう日本』でクリスマスケーキ寿司を製作テレビ出演。★UHBのりゆきのトークDE北海道にてテレビ出演★北海道子連れプロジェクト『のこたべ』に掲載★『行きつけにしたい鮨屋60選』に掲載★割り箸リサイクルでフリーペーパーHAPPYに掲載★HTBニュースにて割り箸リサイクルでテレビ出演★HTBイチオシ!にて大将テレビ出演★さっぽろ村ラジオにてラジオ出演★2007年11月発売の『札幌美食料理店厳選100』に掲載★食のプロBLOGサイトに掲載★ラジオふらのにてラジオ出演★3月オレンジページネットに掲載★2007年2月FM北海道AIR-Gにてラジオ出演★2007年1月ヤフーインターネットガイド3月号に掲載★2007年1月三角山放送局でラジオ出演★2007年1月北海道ブログネットワークメンバーとして活動開始★2006年12月ブログ1周年ありがとう!★2006年11月『旅コミ北海道』に大将テレビ出演★北海道情報誌じゃらんに掲載★2006年10月東京BS-i『BLOG@GIRLS』にテレビ出演★2006年9月北海道情報誌porocoに掲載★ぐるめブログ大賞の副賞『長崎ぐるめな旅』へ出発★北海道Hanaテレビに出演★2006年6月ぐるめブログ探検隊主催ぐるめブログコンテストで大賞受賞★2005年12月23日ブログ開設★

translate ブログを翻訳

ブログを検索する