
小さな子供の笑顔を思い浮かべながら作りました。
焼き鮭とイクラを、クリスマスのリースの寿司にアレンジ。
鮭といくらのリース寿司酢飯 400g
キュウリ 1本
コーン粒 50g
鮭 150g
ハム 2枚
イクラ 大匙3
ブロッコリースプラウト 少し(かいわれでもOK)
※鮭は生鮭でもいいですし塩鮭でも大丈夫。生鮭の場合は、少しだけ塩をふって焼き、
塩鮭の場合はあまりしょっぱくないものを選びましょう。

①酢飯をつくり、焼いた鮭をほぐしたものとコーンと、キュウリのみじん切り少々を混ぜる。
盛り付けるお皿の上に、酢飯をのせてラップをつかってリースのような形にする。
ラップにいれてから細長く形をつけて皿にのせ、半分づつ盛り付けるとつくりやすいです。
(キュウリのみじん切りは、②で薄切りするキュウリの端をみじん切りにするといいです。)

②キュウリをピーラーで薄く細長く切り、ごはんの上にかぶせる。切り口を下に巻き込むように。

④星型に切ったハムをのせて、ブロッコリースプラウトをのせて、イクラを飾って出来上がり。
※丸い形をつくるのは手で出来ますが、ケーキのエンゼル型がある場合はそれを使うと簡単。

酢飯に混ぜるものは、水分を十分に切っていれば大丈夫。
好きなものをいれて楽しみましょう~~!
明日は、お休みなので、近場の温泉でのんびりします(^o^)丿
今までのクリスマス寿司もどうぞ♪★クリスマス寿司 入れるだけの簡単カップ寿司★ブッシュドノエル寿司★節約クリスマスツリー寿司←テレビで放送!
★切れてるケーキ寿司レシピ←テレビで放送!
★雪ダルマ握り寿司★節約クリスマスデコレーション寿司★クリスマスリース寿司★サンタクロース寿司 イカでつくった白い髭
- 関連記事
-