
「札幌鮨研究会」のカメラ係をやっております。
先日ブログにアップしたお祝い会とは別に、さらに盛大な嶋宮さんの黄綬褒章綬章祝賀パーティーが行われました!!
いや~~~、これすごかった。
いらしている方々が、も~~~、
超VIPでした。
カメラ係とはいえ、ほんとに写真撮影していいのか?と思うほど(^^;)
本日の司会進行は、先日もお会いしたAIR-Gの中田美知子さんです。

こちらは、鏡開きの瞬間。国稀の樽が並んでおります。

現代の名工が舞台に並んでいる貴重な一枚。
すし善 嶋宮 勤 様
シェ・イノ 井上 旭 様
ホテル・ドゥ・ミクニ 三國 清三 様
wakiya 脇屋 友詞 様

記念品贈呈です。大きな「いたがきの鞄」が贈られておりました。

海水雲丹のブラマンジェ仕立て。

おおっ!今話題のドライエイジング十勝牛ローストです!この祝賀会のメニューになるとはスバラシイ!
たくさんの笑顔とあたたかい祝福の言葉。
「とても良い会だったね~~」、あちこちでそんな会話が聞こえてくる祝賀会でした。
寿司職人だけで2次会へ
あなたのために握る寿司 誰よりも寿司を愛して、
誰よりも北海道の寿司を応援してきた嶋宮さん。
その笑顔とやさしい言葉は、
いつもわたしたちにとって励みになってきました。
有名なエピソードがあります。
知らない人もいると思うのでご紹介しましょう。
とある記者が嶋宮さんに質問しました。
「あなたの握る寿司と回転寿司の寿司は何が違うのか?」と。
ざわめく観衆、険悪な雰囲気になった会場で、嶋宮さんは
「私の寿司はあなたのために握る寿司です」と答えたそうです。
会場は拍手の嵐に。
ひとのチカラって、素晴らしい。
同じ空間にいることができて本当に光栄なひとときでした。
嶋宮さん、本当におめでとうございました。
発起人代表 北海道観光振興機構会長 坂本眞一氏
発起人(あいうえお順)
全国美術商連合会会長 浅木正勝氏
(学)池上学園理事長 池上公介氏
シェ・イノ オーナーシェフ 井上旭氏
井原水産㈱ 代表取締役社長 井原慶児氏
㈱玄米酵素 代表取締役 岩崎輝明氏
加森観光㈱ 代表取締役社長 加森公人氏
北海道鮨商生活衛生同業組合 理事長 工藤繁毅氏
作家 倉本聰氏
北海道旅客鉄道㈱ 代表取締役社長 小池明夫氏
洋画家 小杉小二郎氏
㈱アミノアップ化学 代表取締役会長 小砂憲一氏
キャリアバンク㈱ 代表取締役社長 佐藤良雄氏
丸水札幌中央水産㈱ 代表取締役会長 高田稀代氏
高橋水産㈱ 代表取締役社長 高橋清一郎氏
札幌市調理師団体連合会 会長 高橋忠明氏
札幌商工会議所 会頭 高向巌氏
㈱サッポロドラックストアー代表取締役 富山睦浩氏
㈱きのとや代表取締役 長沼昭夫氏
㈱ニトリホールディングス 代表取締役 似鳥昭雄氏
㈱財界さっぽろ 代表取締役社長 舟本秀男氏
NOBUオーナーシェフ 松久信幸氏
㈱ミウラ・ドルフィンズ代表 三浦雄一郎氏
ホテル・ドゥ・ミクニ オーナーシェフ 三國清三氏
北海道立近代美術館 元館長 水上武夫氏
ろくさん亭 店主 道場六三郎氏
丸水札幌中央水産㈱代表取締役社長 武藤修氏
㈱ビック 代表取締役 村上昌彦氏
全国すし商生活衛生同業組合連合会 名誉会長 森茂雄氏
彫刻家 安田侃氏
全国すし商生活衛生同業組合連合会 会長 山縣正氏
㈱大丸松坂屋百貨店 執行役員札幌店長 柚木和代氏
㈱アークス 代表取締役社長 横山清氏
北大名誉教授・㈱ジェネティックラボ 会長 吉木敬氏
北海道神宮・宮司 吉田源彦氏
㈱wakiya 代表取締役 脇屋友詞氏
松村法律事務所弁護士(実行委員長)松村弘康氏
- 関連記事
-