
久しぶりの「おかみや」です。(我が家での飲み会です)
とてもお世話になった方の送別会をさせていただきました。
日曜日なので大将も一緒です。
まずは、前菜6品。・足寄ラワンブキと揚げの煮物
・ひじきと枝豆の煮物
・雲丹とイクラ
・からすみ
・烏賊と小松菜のラー油和え
・マグロの中落ち

HBCテレビの藤村プロデューサーが異動になるということで、みんな集合!
贈り物やお酒を用意してみんなで応援。

ぐうたび編集長の村澤規子さん。HBCグッチーの今日ドキでコメンテーターをされています。
いつも笑顔がステキなんです(笑)

ファンも多いはずですね、劇団四季の渋谷智也さん。人間的に豊かであるということが演技に生かされるんだなぁ。

poroco編集長の八木由起子さん。いつも一緒に笑ってくれる八木編集長に感謝。

藤村プロデューサーです。みんなからのプレゼントにご満悦(笑)。流行のステテコ!マフラーではありません。
海藻と野菜のサラダ 玉葱と生姜のドレッシングで 美味しいと評判だったのでレシピ公開!
玉葱と生姜のドレッシング玉葱 50g
生姜 10g
米酢 40㏄
水 40cc
醤油 80cc
トマト 小1個(湯むきする)
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
オリーブオイル 150cc
作り方 オリーブオイル以外の材料をすべてミキサーにかけて攪拌し、最後にオリーブオイルを入れて混ぜる。

初めての日曜日開催とあって、大将も参加です。
大将、いろいろ手伝ってくれてありがとう(^-^)
いつもやっている「おかみや」だから、正直に言うと、夫に見てもらって嬉しかった(笑)
帆立の和風カルパッチョ実はこれには、フランス産のベリー酢が隠し味に入っているのです。
そうめんと海老の寒天寄せはじめて作ってみたわりには大成功!
茹でたそうめんと海老、野菜やあさりを綺麗に並べて、だし汁たっぷりの寒天を流して固めたもの。
見た目にも涼しくて身体にも優しい一品です。また作ろう!

クリエイティブオフィスキュー副社長・鈴井亜由美さん。感性豊かな鈴井さんの笑顔、いつまでも大好きです。

オフィスキュー所属タレント小橋亜樹ちゃん。ヘンな顔してくれてありがとう(笑)。元気が出ます(笑)。
おかみや定番の手づくり鶏ハム今回も大成功!みなさん、喜んで食べてくださいました。
添えてあるのは、ほんのり塩味がする野菜アイスプラントと黄色いトマト。
ちらし寿司ガーデニングで育てているチャイブを散らして。

マンマ・ミーア!(直訳すると、なんてこった!という意味です)
鮭のアラ汁 大将がつくってくれました。飲んだときの汁物って旨いよね(^-^)

映画しあわせのパンで大泉洋さんにパン作りを指導した高田さんのパン。
この日のために買いに行ってきました!
カンパーニュ・せたな町の岩海苔のフォカッチャ・米麹から作った甘酒とお豆のパン・高田さんちの庭のヤマザクラの花の塩漬け入りのとんがりバケット。

今日はこれだけのお酒をいただきました。
札幌に出来たばかりのワイナリー、八剣山ワイナリーをご存知でしょうか?
八剣山ワイナリーのキャンベルロゼ・ナイアガラスパークリングも試飲してもらいました。
お店に置きたいと思い、みなさまの意見を聞いてみたところ、上々です!
ロゼもナイアガラも、かなりの辛口でスッキリ、和食にも合うのです。
珍しくスパークリングが多いワイナリー。スパークリングを充実させたいお店としては嬉しい限りです!
八剣山ワイナリーのホームページはこちら。
今日は、「おかみや」にご来店いただきありがとうございました。
藤村さんの益々のご活躍、今日の仲間全員で応援しております。
みんなで大阪へ行こう~!
みんなの元気な笑顔がわたしのパワーになります(笑)。
すてきな仲間達に、感謝を込めて、カンパイ!
- 関連記事
-