
北海道の農園の野菜と人気シェフの料理を、青空の下で。
そんなコンセプトが大当たりし大好評だった「畑でレストラン」。
今年もその季節がやってきました。
マスコミ向けお披露目会も兼ねた第一回目が行われたのは、先日の日曜日。
北海道外の方も、旅行に合わせて申し込まれてみてはいかがでしょう?

今回の畑は、たまご屋さんの「永光農園」。
私達のお店のギョクにも使っている卵で、馴染みがあります。
永光農園の裏の空き地に、赤いテーブルとイス、そしてco-opトドックのキッチンカー。
その赤色が緑の芝生によく映えています。

こちらは、仕掛け人の今宮廉さん。
廉さん、今年もお世話になります!!

今年の第一回目は、大通ビッセ4階の中国菜家「季璃香」の石井登シェフ。
永光農園彩り野菜でお口始めこれ、ステキでしょ。
花束を模ったお皿の芸術。お花に見立てたトマトに、紅芯大根を散らして、大根で包んで花束に。

テーブルには、小さなお花が。

川沿にあるブーランジェリーマルゼルブのパンと一緒に、昼シャンパン。

サービスも丁寧です♪
アスパラガスと真狩産ハーブポークの炙り焼、大通ハニースパイシー太くて大きなアスパラガスは永光農園産。
石井シェフおすすめの大通ハニー(札幌大通公園近辺で作られている蜂蜜)入りソースで
漬け込んだ肉は柔らかくてジューシーな味わい。
今日のお品書き ・永光農園彩り野菜のお口始め
・永光たまごと新牛蒡のロワイヤル
・蝦夷鮑と越冬ポテトの紅麹ソース
・アスパラガスと真狩産ハーブポークの炙り焼・大通ハニースパイシー
・シェフズクラブ特製デザートプレート
これで4200円です!飲み物
サントリーオールフリー 300円
サッポロクラッシックビール 300円
シャンパン 500円
JAVAティーはテーブルに添えられていて自由におかわりできます。
シェフズクラブ特製デザートプレートパンプディングと赤シソと青シソのシャーベット。
こちらは、モンタンベール長根山シェフとDADSBAKE田村シェフの共演によるものです。
シェフズクラブというのは、石井シェフが立ち上げた北海道の食文化を伝道する活動団体のこと。
熱く語ってくださる石井シェフ!その姿勢と心意気に感動してしまいました。
シェフズクラブ北海道とは??
グッチーの今日ドキッ「ウラヨミ」コーナーの宮地さんも取材にいらしてました(^^)

さらに運ばれてくるデザートです(笑)。まだ終わってなかったのね。
永光農園のたまごを使った、クリームブリュレです。
なめらかでとろ~りとろける美味しさです。

卵や養鶏場についてなどを解説する永光さん。
畑でレストラン、今年も大人気です。
鶴沼ワインツアーも特別にバス送迎付きで企画するそうですよ~~あの上川の噂のオーベルジュも・・・
是非みなさまも参加してみてね。
畑でレストランのホームページはこちら。
- 関連記事
-