
台風18号が襲来している日本でございます。
いやはや、おかげさまで東京での代々木公園イベント3日間は無事に終了いたしました!
たくさんの皆様のご来場ありがとうございました。
昨日の最終便で帰ってきたので、なんとか間に合ったものの、今日のフライトだったら欠航で帰れなかったね・・・・(-_-)
ぎりぎりセーフだったぞ~~~(^^)
ということで、オモシロイ3日間の様子をブログでご紹介します。

初日の金曜日。
なんと、10月の東京でも久しぶりの30度真夏日。暑い~~暑いよ~~~(笑)。
あまりに暑くてバテバテな北海道民ではございますが、みんなで乗り切ろう。

空知のワインをたくさんの方々に知っていただくため、ワインの販売担当を仰せつかりました。
通常はお店でワインをおススメする立場ですがイベント会場ではちょっと勝手が変わるんです。
対面販売は短い時間でいかに空知のワインの良さを自分の言葉で説明できるかなんですね。
恥ずかしながら、まだまだ力不足であることを実感しました。
これから、専門知識の習得というよりも自分の言葉の表現を深くしていけたらと思います。

初日は167杯とイマイチ。
2日目は506杯のワインが売れました!!
わざわざ足を運んでくださったみなさま、本当にありがとうございました。

わたしがいたのは空知総合振興局のブースでした。
ブース内では「ちっぷべつ緑のナポリタン」が登場。(通称ミドナポ)
秩父別特産のブロッコリーが練り込んである生パスタが特徴で最高に美味しい。
なまら旨すぎて2回も食べてしまいました(笑)。
会場に入るやいなや、まっすぐ食べに来ていたお客様もいらっしゃいましたよ。

やはり今年はデング熱の影響で来場者数が半減しているようです。
昨年ならイベントオープンの午前10時には歩くところもないほどの混雑だったようですが今年はそうでもなく。

それでも、海鮮丼などのブースは長蛇の列です!!やっぱり北海道人気が伺えます。

行列の先は、蟹!かに!カニです!!(笑)。

サッポロビールさんのブースには、リボンちゃんが登場。
このイベントのため北海道のゆるキャラが大集合しているんです。

小さな子供から大人まで笑顔になる、ゆるキャラの効果。こりゃ、すごいね。

ワインのボトルとグラスを持って呼び込み作戦だっ。
合間に、岩見沢のゆるキャラ「いわみちゃん」と一緒に撮影。
いわみちゃんは、キュートな玉ねぎなんだよ~~(^^)

それにしても、30度とは暑いです!!
この翌日は27度、最終日は吐く息も白い13度の寒さと大雨になりました。
こんな天気では体調を崩したスタッフも多かったんじゃないかなぁ

知り合いのラーメン屋さん弟子屈の菅原社長にも会えました。
北海道フェアなので知り合いも多いんです。もちろんご挨拶。

休憩中に、全部乗せラーメンをいただきます!!旨い!!

このチャーシューすごいわ。
休憩中にスタミナつけて楽しまなくちゃね。

ステージイベントも盛りだくさん。
休憩中は、細川たかしの愛弟子である杜このみちゃんの唄を聞いて楽しみました。このみちゃんイイね!
るみるみちゃんのモノマネステージや、キュンちゃんも登場。
3日目は大雨だったけれど、それでも来てくれた皆様とたっぷりお話ができました(笑)。
スタッフのみなさま、ご来場のみなさま、本当にありがとうございました。
実りある3日間を終えて。
午後9時の最終便で札幌へ。
- 関連記事
-