
初冬に行った、旭川の旅行記も終盤。
あれから1か月半も経ってしまった(笑)。
なんせ記事が多いからね。
地元の人の太鼓判をもらっていたのは、こちら一軒家のイタリアン。
小さなイタリアンレストランで、旭川近郊で採れた野菜をたっぷり使ってくれる。
ランチはかなり混んでました。
リピーターも多いみたい。
行くときは予約必須です。
オーナーシェフの鈴木一徳さんの人柄も良くて♪
また旭川を再訪するときは、ここに寄りたいと思わせる場所です。
旅は、人だよね。
やっぱり。

スペースは広くないんだけど、自宅のように落ち着ける家庭的な魅力も。

今回の旅を案内してくれた旭川応援隊のみなさまが、こちらをおススメしてくださって。
事前に美味しい噂も聞いていたけど、想像よりもストライクでした。

美味しく、リーズナブル。
見た目も満足感ありで、女性にはポイント高いです。

ランチでこのボリュームなら、ディナーにも行きたくなるってもので。
前菜って、メインまでの高揚感みたいなものを演出してくれる重要なポイントなんだよね。
少なくとも私にとっては。

野菜の彩りを見つめながら、女子トークも弾みます(笑)。

スープとパン。

ニョッキ好きにはたまらないモチモチ感。
口に入れると溶けるかのような一皿。
あまりに美味しいので聞いてみるとやはり人気メニューだった。

ビランチャは生パスタにも定評がある、というのが納得。
鈴木シェフは銀座のホテルや東川町のレストランで経験を積み、
あの士別のレストランミューでも腕を振るっていたそうです。

白魚がさくさくで、パスタはモチモチ。
これ以上ないような相性。

時間をかけてゆっくりといただいたランチでした。

2012年にオープン以来、
旭川で超人気のイタリアンです。
鈴木シェフ、また来ますね~~~♪
bilancia(ビランチャ)
旭川市豊岡12条4丁目
営業時間/11:00~14:30(LO) 18:00~21:00(LO)
定休日/水曜日
店内禁煙
- 関連記事
-