
春から旅のコラムをスタートすることになり、
それに合わせて写真撮影。
仕事と言いつつ、楽しいです。
小樽の雪あかりの路へ。
北海道の良いところをたくさん、たくさん紹介できたらと思っています。

やっぱり美しい、小樽運河。

小樽雪あかりの路は、年々ボリュームが増しているの。
久しぶりに行ったら、いろいろ進化してて驚きました。

混雑のなか、夜景を撮るのは難しいもんで。
三脚を持っている老若男女がいっぱい。
わたしも三脚担いで頑張りました(笑)。

どんだけ混んでても、やっぱり楽しいわ。
綺麗なものはみんなで楽しまなくちゃ(笑)。

あっちこっちで、幸せそうな笑顔がいっぱい。
その笑顔を見ていると、こちらも嬉しくなってくるもんで。
やっぱり幸せって伝染する。

別会場へ。

オートで撮影すると、灯りが冷たく見えちゃう。
だから太陽光モードで撮影することにしたのです。
こうするとホワホワと暖かいカンジになるでしょ。

かわいい。

氷のシェードをかぶっている灯り、キレイです。

数年前に来たときよりも、オモシロイし、楽しい。
会場も格段に見やすくなってたよ。

単調なカンジではなくて、あちこちに楽しませる工夫がありました。
ボランティアの活躍も雪あかりの路を盛り上げているんだなぁ。
道が分からなくても、ボランティアさんに聞いてみると親切に答えてくれる。

これも幻想的。
通路を迷路にしてありました。個性的で楽しかった。
迷路と言っても迷うことはないから大丈夫(笑)。

会場には、ハートのモチーフがいっぱいあります。
大人も遊べる滑り台もあり、写真を撮ってくれるボランティアさんがいっぱい。
あったかいね、小樽。
小樽雪あかりの路2015
2015/2/6(fri)〜2/15(sun) Start17:00〜End21:00
- 関連記事
-