2015.03.17 Tue
苫小牧 アルス美原店 苫小牧の酒「美苫(びせん)」

苫小牧に地酒があるのをご存知でしょうか。
「美苫」純米吟醸 生貯蔵原酒です。
「美苫」が買える店、アルス美原の平田幸彦社長と一緒に。
平田社長はこの「美苫」の開発を手掛けた中心人物でもあります。
苫小牧「樽前山の伏流水」と厚真産米「彗星」を使用した酒。
2001年の発売以来累計10万本を達成しております!!
地域が一丸となって開発販売した「美苫」。
春の田植えから秋の稲刈り、そして酒づくりまで体験することで幅広いファンを獲得。
苫小牧の水道水は、
樽前山の伏流水を水源に持つ、
全国有数の美味しい水道水なんですって。
こんな水が水道水で飲める街なんて羨ましいですね~~
「美苫」純米吟醸 生貯蔵原酒(ほかに辛口にごり酒もある)
•原料水:苫小牧の水道水
•原料米:厚真産彗星100%使用
•原材料:米・米麹
•精米歩合:55%(純米吟醸)
•日本酒度:+1
•酸度:1.8
•アルコール度数:17度以上18度未満
•ラベル題字:梶川昇(アートスタジオNON)
•醸造元:曲イ田中酒造株式会社(小樽市)

毎年、冬だけの限定酒。
日本酒だけではなくて焼酎もありますね。
苫小牧のみなさんが、この限定の酒を楽しみにしているそうで~す♪
かならず完売するそうですよ。

新発売になったばかりの、酒粕を使った羊羹。
酒粕入りの香ばしいおせんべいなどもあります。
どちらも試食させてもらいました!
ほのかに酒の香りがする上品な味の仕上がった、おせんべい。
酒粕がたっぷり入った白い羊羹もすごく美味しかったわ~~
毎年、この「美苫」を使った料理やスイーツなどを市民が考案し、
発表するというイベントを開催してるんですね。
商品は作るだけではなく、話題作りが大切。
平田社長、ありがとうございました。
- 関連記事
| 苫小牧 厚真 むかわ | 12:50 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑