2015.04.16 Thu
ニューヨークで交流会を開く ニューヨークの方々にお寿司と北海道の食材を楽しんでもらおう

ニューヨークを楽しむなら、
普通の観光はもちろんのこと、
何か違うことをやってみたくて。
もちろん出来る範囲で。
今回の旅のアテンドをしてくれたgummi。
彼女とハナシをしているうちに、
どうせなら「交流会」を開いて
小さなパーティーをやってみようかということに。
運よくニューヨークの高級マンションのパーティールームを借りることが出来たのです。
ここはマンションの住人でないと借りることができない部屋で、
1階にガードマンが常勤していてセキュリティも万全。
ここなら読者さんをお招きしても安全です。
「ニューヨーク在住のブログ読者さんがいたら連絡ください」
そうブログで呼びかけたら、6人の方から連絡をいただいて。
時間の都合などで残念ながら会えない方もいらしたのですが、
知人の友人も含め、DJ、ライター、メイクアップアーティスト、ダンサー、振付師、
バリスタ、舞台衣装製作、飲食店勤務などの方々に声をかけました。
わたしのブログを10年前から読んでくださっている方もいらして恐縮です。
オモシロイ異業種交流会となりました。
北海道の食材も楽しんでもらいましょう!!!

セキュリティが完璧なコンドミニアム。
家賃が日本円で100万というセレブリティが住んでいます。
まるでホテルのような玄関ホールです。

毛並の美しい大型犬を連れた方々とすれ違います。
さすが~~セレブ~~(笑)。

このビルの上にあるパーティールーム。
マンションの住民しか借りれないそうです。
トイレが広くてびっくり(笑)

今日のお客様をお招きするのに、
わたし流のおもてなしをしてみました。
できるだけ北海道の食材をお試しいただきましょう。
今回の北海道食材は、6次産業化で奮闘する企業の商品。
北海道全域のスイーツや乾物などが主ですが、
これらをニューヨークの方々に食べてもらいたかった。
協賛してくださった皆様、本当にありがとうございました。

さて、パーティーの準備です。
とはいっても、ガスコンロはありません。
ということで煮る焼くの調理はできないのね。
でも、食材を買ってきて切ることはできます(笑)。
限られた範囲内でやるのもオモシロイ。

大将の寿司酢と北海道米でつくる、「羽幌の甘海老ちらし寿司」。
羽幌の蛯名漁業部さんが協賛してくださった真空パック冷凍の甘海老です!
この甘海老、ニューヨークの方々から絶賛していただいたんですよ♪

炊飯器を借りて米を炊きました。
アメリカでも手軽に作れることが重要なので、
アメリカのマーケットで買える材料で寿司酢を作ってみたのね。
酢はアメリカの米酢、砂糖と塩はオーガニックで。
チューブのわさびが500円だったわ(笑)。
マーケットで驚いたのが、
ローストビーフや生ハムなどの肉売り場よりも、
寿司の売り場のほうが断然大きかったこと!!(笑)
日本の寿司はスゴイよ。


夕陽がきれい。

パーティールームのテラスから。
エンパイアステートビルも見えます。
この日は、イースター。
エンパイアステートビルも淡いパステルの色調で照らされておりました。

だんだん集まってきて、ゆったりな時間。

本日のワインの一部(笑)。
日本からのお土産は、1本だけ。
北海道三笠市にある滝沢ワイナリーのソーヴィニヨンブラン。
あとは現地で調達。

ニューヨークの夜景は本当にきれい。
この景色をぼんやりと眺めているだけで、
満足感でいっぱいになれるんです。

旅先では、かならずスーパーマーケットに行きます。
そこには現地の生活を感じるエッセンスがいっぱいだからね。
米酢はこれが主流なんだな~とか、
ラップは日本の製品が優秀だなとか。
さすがオリーブオイルなどの食用油が充実してるとか。
ニューヨークに来たら、ホテルに泊まらずに、
Airbnbというシステムを利用して現地の人の家を借りるのも一つの手です。
キッチンが付いているから生活感を味わえるのが魅力。

○○○ワーナーに勤めているエンジェルさん。
「英語のページのブログをつくってくれよ!」と言ってくれました(笑)。
メディアの仕事をしていて多忙な方でしたが、
参加してくださってありがとうございます。

テラスから。

写真は撮らなかったけれど、
次男がサーモンと赤身の握り寿司を披露。
せっかくだから「握り寿司」を食べてほしいと、即興で。
なかなかやるじゃん(笑)。

旅先での交流会は大満足で終了。
限られた時間と限られた環境のなかで、
足りないものが続出して(笑)、
予定変更も多々あったけれど、
なんとか無事に終わることができました。
一番大切にしたかったのは、みんなで楽しむこと。
そして、ニューヨークでとっておきの想い出を作りたかった。
行かせてくれた大将ありがとう。
皆様に感謝を込めて。
- 関連記事
-
-
ブロードウェイミュージカル アラジンを観る
-
ニューヨーク クイーンズのピザ屋さん
-
ヤンキース開幕戦へ 田中将大の投球をヤンキースタジアムで観戦してきました
-
ニューヨークで交流会を開く ニューヨークの方々にお寿司と北海道の食材を楽しんでもらおう
-
渡辺謙「王様と私」を観て感動する!その内容は
-
振袖で歩くタイムズスクエア
-
ミレニアムブロードウェイホテルと町並み
-