
ニューヨークブルックリンにある、
世界一のステーキと呼ばれるステーキハウス。
泣く子も黙る「ピータールーガー」へ行ってきました。
1887年創業で約128年の歴史があるステーキハウス。
今でもステーキ店として世界一のランクを誇ります。
NY在住の方に「よく予約が取れたね」と驚かれるほどの店。
それほど食べるのは難関なようですね(笑)。
すごい。
数か月前から予約をしないと無理だと言われている人気店で、
世界中からお客様がやってくるんです。
今回はニューヨーク行きを決めてからすぐに電話で予約。
2か月前に予約してなんとか滑り込みセーフだったんです(笑)。
ネットでの予約は受け付けず、すべて電話予約のみ。
それでもなかなか入れないという世界一のステーキ屋さんです。
すご~~~~~く、美味しかった!!!!(涙)

ニューヨークでステーキといえば、ここ。
ピータールーガー・ステーキハウス。
「おかみさん、絶対ここに行かなくちゃ!」とgummiのおすすめもあり、予約に成功。
厳選したドライエイジングビーフステーキのお店です。
日本ではまだまだ浸透していないドライエイジングビーフ。
旨味の凝縮された熟成肉の本当の旨さを味わうことができました。

もちろん、着物で行きましたとも。
そのおかげか待ち時間なくすぐに席に通していただき、
しかも、窓の外がよく見える一番いい席に案内していただいたんです。
日本の皆様、是非、是非、ニューヨークは着物で行ったほうが得ですよ(笑)。
「おかみさ~~ん、ここは真ん中の一番いい席ですよ~~♪」とgummiも感激。

まずは、すぐにパンが運ばれてきます
これはピータールーガー名物のオニオンブレッド。
香ばしいオニオンの香りが食欲をそそります!
う~~ん、ニューヨーク最高!!

笑顔のすてきなウエイターさんが「コンニチハ♪」とカタコトの日本語で対応。
嬉しい~~~(笑)。
肉が来るまで、お酒を飲んで楽しみましょう。
地ビールならブルックリンラガーもあるけれど、
ピータールーガーラガーもありましたね。
どれにしようか迷いましたが、
ここはやっぱり肉には赤ワイン。
ということで、ピータールーガーの赤ワインにしました。

ピータールーガーのオリジナル赤ワイン。
ナパのカベルネソーヴィニヨン。
これが実に肉に合うワインだったんです。
値段もリーズナブル(たしかボトル$50くらい)、タンニン強めのフルボディ赤ワイン、もう最高。
帰りに買って帰ればよかったと後悔するほど(笑)。
あぁ、出来るならもう一度飲みたいわ・・・・・

ピータールーガーは、決してハイレベルなイメージではないんです。
昔ながらのステーキ屋さんで、地元の方々に愛されている雰囲気。
ダンディーな男性ウエイターの楽しい接客がこれまた心地よい。
まるで家に帰ってきたかのようなアットホームなカンジなの。
古き良きアメリカを感じることができる数少ないお店ではないでしょうか。
ここのオーラ、素晴らしい。

これステーキのソースです。
昔ながらの味で人気なんだって。
日本では考えられないほどの量です(笑)。
スープみたいにたっぷり出てきます。

さて、いよいよ運ばれてきました。
ミディアムレアで注文した名物Tボーンステーキ、ドライエイジングビーフです。
すばらしいピンク色の肉にしばらくウットリ(笑)。
表面がカリカリで中は肉汁たっぷりのジューシーなステーキ。
適度な弾力もありながら、噛むととても柔らかく、口からこぼれ落ちそうなほどの肉汁。
ウエイターの笑顔のサーブでお皿に入れてくれます。

これで2人前ですがかなりの量ありますね。
たしか$90くらいだったと思いますが、
この味とこの量ならお安いと感じましたね。
胃袋が許せばもっと食べたかったわ。

付け合せにと注文した、ほうれん草のペースト。
これがまたクリーミーで美味、最高に滑らかだったんです。
ポパイのアニメで見たようなほうれん草(笑)。

もうひとつのサイドメニューは、ジャーマンポテト。
これもベーコンたっぷりでカリカリ!!
そして濃厚な旨味。

見てください、この肉肌。
写真でそのまま伝わる説得力。

有名なニューヨークチーズケーキを注文。
なんとこれを注文すると・・・・・・・

もれなく、てんこ盛りの生クリームをサーブしてくれます。
さすがアメリカです(笑)。

ウエイターさんが笑顔でやってきて、
唄を歌いながら金貨チョコレートをテーブルに撒いてくれました(笑)。
バラバラと音を立てて(笑)。すごく嬉しいサプライズ演出です。
しかもチョコレートにはピータールーガーの歴史が刻まれています。

デザートには、ピータールーガー名物のサンデーも。
これも食べないとね(笑)。
またもや生クリームたっぷりです。
大食いの次男を連れてきてよかった(笑)。
そうそう、ピータールーガーはカード払いNGなんです。
たっぷりの現金を用意してきましょう。
18~22%ほどのチップを含めてひとり$100くらいだったな。

夜も更けて。
ピータールーガー最高でした。
人生で一度は行ったほうがいいステーキ店だと思います。
肉の美味しさはもちろん、その歴史と味に負けない笑顔の接客。
お店の雰囲気が独特で、まるで時代をさかのぼったかのような世界を体感できる。
世界中の人に愛されるお店です。
わたしの肉人生(?)のなかで、最もすばらしいお店でした。
よし!
また来るぞ!
なにが何でも、大将と一緒に来るぞと決意する夜でした(笑)。
それが明日を生きる目標に。
- 関連記事
-