
テーマは「大人のデート」。
健康マガジンスコブルの取材を受け
大将とカメラマンとライターの4人で浦河町へ。
浦河町にあるレストランエヤムさん。
ここはサラブレッド育成牧場ビクトリーホースランチの中にあるレストランです。
平日は騎手や職員のための食事を提供し、
日曜日はパスタとピザを食べることができます。
もちろんどちらも一般利用OK。
敷地内のサラブレッドの親子がカワイイ!

レストランの窓から。
春は馬の出産ラッシュ。
おかあさんが、生まれたばかりの我が子を見守っている光景が。

花がいっぱいなお店。
ご近所さんなのかしら?
「綺麗に咲いたから持ってきたわ~」と大きな花をお裾分けに。

仔馬がお乳を飲んでいる光景も見ることができるんです。

馬はデリケートな生き物。
興奮させないように屋外での撮影は遠慮しました。
今は子育てで神経が過敏になっている時期。
その間隔は人間と似ているかもしれません。
わたしたちも静かに見守ります。

店主の小野里百合子さんは管理栄養士。
騎手が太らないようにカロリー計算や栄養のバランスなどを
考えてメニュー作りをしてくれています。

こちらは、日曜日のランチメニュー。

それにしても、いい景色。
浦河の春はいいねぇ。

海の幸のパスタ。
日高産のイカとツブがたっぷり。
見た目よりもアッサリしていてカロリー控えめ。

大将が注文したのは、
牛ほほ肉ときのこのパスタ。
これも見た目よりもサッパリしていて美味。
男性用に考えたメニューだったそうですが、
注文するのは女性の方が多いそうです(笑)。
さすが肉女子が多い北海道。

小野里さんの息子さんである充宏さんが
生地から手作りするピザ。
ランチに付いてくるサラダがまた絶品。
地元の春野菜がたっぷり。
小野里さんの自家製ドレッシングが最高なのよ。
たまねぎと千鳥酢とオリーブオイルと塩コショウで。
一週間ほど寝かせてから使うんだって。
ヘルシーな玉葱ドレッシングはお持ち帰りしたいくらいでしたね。

店主の小野里さんがとっても魅力的。
とっても上品で、母の味を感じて。
旅では、人と人との関わりあいが嬉しいもんで。
また来よう、浦河。
レストランエヤム
浦河町西幌別358
営業時間11:30~20:30
日曜日は16:00まで
水曜定休
- 関連記事
-