2015.12.17 Thu
千歳 森の中のレストラン アンサンブル

ひきつづき、夫婦旅の取材で行った千歳のアンサンブル。
小雨が降っていましたが、
うすく広がる雲があたたかく感じた日。
見渡すかぎり畑が続くドライブコース。
くねくねと曲がった道路の途中に見えるのが、
森の中のレストランアンサンブルさんです。
そういえば、6年前のこの時に伺っていたんだった。
そのときは珈琲しか飲まなかったんだけど。
やっと佐藤シェフの料理をいただける。
(上画像はTカメラマン撮影・許可を撮って掲載しています)

かんかん照りの晴天もいいけど、
こんな雨の日もキライじゃないんです。

70年代にフランスに渡り、
6年間の修行をしたという、
オーナーシェフの佐藤さん。
2005年にオープンしたアンサンブルは、
全国から料理人たちが駆け付ける名店です。

カメラマンさんが準備中。
大将に撮ってもらった一枚だす。
うわ~~どっかの演歌歌手みたいだわ(笑)。

窓辺で外を見ていると、
ところどころにニャンコ出没!
かわいい~~~~ヾ(o´∀`o)ノ
空前の猫ブームだから眺めるには穴場かも。

フランス調理師教会特別国際会員に
選出されているという、佐藤シェフの料理。
森の中にあるという環境が生かされ、
近郊農家から毎日仕入れる旬の素材が、この一皿に。

はじめて来たとき、ビックリしたのよ。
広い敷地内には、佐藤シェフが造り上げたワインセラーや、
レンガを積み上げた手造りの石窯まであったんですから。

地元産の小麦粉でつくるパンも美味しい。

帆立の火の入れ方が、もう最高(*´∀`人 ♪

ワインは、娘さんでありソムリエでもある美和さんが選んでくれます。

箸でもたべられる柔らかさ。
うま~~~~~い。

撮影の様子。

自然のなかで、ゆったりと食事をするならココですね。

やさしい味のプリン。
最後のデザートも超うまし。
卵の感じがそのままの、懐かしい味がしたなぁ。

レストラン入口を入ってすぐの通路に、
佐藤シェフの代表料理レシピが貼ってあります。
これが本来のフランス料理の基本と王道。
佐藤シェフのレシピ本も、ありますよヽ(≧∀≦)ノ
レストランアンサンブル
千歳市泉郷553-9
ランチ11時から14時
ディナー17時から21時
冬悪天候時など営業時間変更あり。
水曜日定休
電話0123-20-2430
12月23日祝日営業していますよ
クリスマススペシャルディナーあり!
| 長沼 由仁 栗山 千歳 | 11:45 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑