6月に入ると、
真いか(するめいか)のシーズンになります。
北海道の夏を彩るイカです。
冬は主にやりいかですが、初夏からは、するめいか。
函館産のするめいかは、ほどよく弾力があり、
噛むほどに甘さを感じられます。
ということで、実は、
そろそろスタートしています。
イカの塩辛。
大将の手作りです。
身を干して、肝の水分を抜き、
味付けも少しだけ。
配合にもこだわりがあります。
自家製の塩辛と、自家製からすみ。
カニの内子。
今日も日本酒がすすんじゃうね~~~~(笑)。
井出美香
札幌すすきので寿司屋をしています。北海道生まれ。若き頃は東京青山にてキャラクターデザインの仕事に就くも惚れた男は寿司職人!畑ちがいとも言える寿司屋に嫁いで30年。平成22年7月に乳ガンが分かり公表。お店にて女将として奮闘する日々。ブログ開設16年。令和2年ガン寛解。
カメラ Canon EOS 6D
iphone12
利き酒師
(株)Mizkanミツカン 寿司アンバサダー就任
(株)HABA 季刊誌北海道の旅コラム執筆
ippin食のキュレーター北海道の商品を紹介
広報ほくれん 食エッセイ執筆
北海道の旅と宿 ぐうたび旅ブログ
TVどさんこワイド出演
★画像の転載禁止
★リンクフリー