そういえば、
しばらく札幌市内のグルメ情報をアップしていなかったような(笑)。
女将業の合間にやっている旅の仕事もオンシーズン。
旅取材で忙しくて嬉しい悲鳴(笑)。
地方のグルメ情報が多くなってきますね。
休みの日以外は外食をしなくなってきたので
身体に優しい日々が続いているんです (^∇^)ノ
友人とのランチも久しぶり。
場所は、西14丁目にあるフレンチのラヴィ。
とあるホテルの総料理長がおすすめするお店。
大通西14丁目。
フランス国旗が目印なのでわかりやすい。
大通のメインから少し離れているちょっとした穴場。
行ってみて大正解だった。
旨いわ。
一言でいうと、リーズナブルでコストパフォーマンス抜群。
この値段でいいの?という衝撃と共に、
その味も太鼓判のおいしさなんです。
フレンチにはめずらしく飲み放題もやっているチャレンジャーな店主です。
女子会や野郎会(笑)にもイケる。
店内はカウンターあり、テーブル席あり。
一人のお客様も大丈夫。
オーナーの安田知弘シェフ。
明るくてきさくなご夫婦。
おふたりと会話をしながら過ごす時間も楽しかった。
ランチは1528円から。
2種類から選べる前菜。
コールラビの冷たいポタージュ 生ハム風味のカプチーノ添え
日々のランチを楽しむのに、気兼ねなくサクサクと行けちゃうお店は魅力的。
美味しいものを食べながら、ゆるゆると解放感を感じたいからね。
そういう意味でラヴィはおすすめ。
道産の豚肉を焦がしバターで。
食材の産地を訪ねながら、
その土地の旅の記憶が思い出せるって、幸せなことだなぁ。
道産鶏もも肉のパロティーヌ。
すこし酸味のあるフランボワーズビネガーが夏にぴったりなのね。
食後のデザートもしっかり美味。
絶対的な安心感のある、フレンチラヴィ。
この人がつくる料理はあたたかい味がするに違いないと思えるんです(笑)。
やっぱり、料理は人なんだね。
さて、今日は金曜日。
しっかり頑張るぞ~~~~~ヾ(o´∀`o)ノ
(そして日曜日はグルメ三昧っ!)
フレンチ ラヴィ
札幌市中央区大通西14丁目3-19
みふじビル1階
市電西15丁目駅から徒歩3分
| |
井出美香
札幌すすきので寿司屋をしています。北海道生まれ。若き頃は東京青山にてキャラクターデザインの仕事に就くも惚れた男は寿司職人!畑ちがいとも言える寿司屋に嫁いで30年。平成22年7月に乳ガンが分かり公表。お店にて女将として奮闘する日々。ブログ開設16年。令和2年ガン寛解。
カメラ Canon EOS 6D
iphone12
利き酒師
(株)Mizkanミツカン 寿司アンバサダー就任
(株)HABA 季刊誌北海道の旅コラム執筆
ippin食のキュレーター北海道の商品を紹介
広報ほくれん 食エッセイ執筆
北海道の旅と宿 ぐうたび旅ブログ
TVどさんこワイド出演
★画像の転載禁止
★リンクフリー