7月のはじめ。
この時期の北海道は、どこに行っても最高の素材を楽しめる。
今日は、この一皿の中にどのようなワールドが展開されるのでしょう。
ホワイトアスパラガスのピクルス。
高橋シェフのピクルスは優しいテイストでいつもホッとします。
ホワイトアスパラのスープ 生うにと海老のコンソメジュレ
7月の北海道はウニ祭りですからね~~~ヾ(o´∀`o)ノ
トキシラズのスモークと帆立のサラダ
しっとりと甘いトキシラズの柔らか食感が最高。
今日はお祝い会だったの。
北海道の食と観光にかかわる人たちの、
日々のチャレンジに耳を傾けながら。
嬉しい祝いのシャンパンで。
クリサワブランがあったよ~~~(=゚ω゚)ノ
今、一番人気のワインのひとつ。
和食とも相性のいいクリサワブラン。
丁寧に創られた一皿の衝撃。
舌にのせると溶けていく旨さ。
フォアグラに合わせるのは、富良野産トウモロコシゴールドラッシュのソース。
香ばしくて甘いトウモロコシのソースは、
濃厚なフォアグラにも負けない相性の良さ。
足寄石田めん羊牧場の7歳のマトン薪焼き
はっきりとした羊の味を楽しめる筋肉質な肉。
噛めば噛むほどに幸せになれるんだわ~~~~ヾ(o´∀`o)ノ
デザートはいろいろ選べます。
少しづつ一皿に盛り付けてもらうという贅沢。
最近すっかり甘いものが食べられなくなりまして・・・・
デザートの代わりに、ちょっとでいいからとチーズをお願いしました。
もちろん北海道のチーズです。
北海道に生まれて、
心から良かったと思えるそんな時間でした。
井出美香
札幌すすきので寿司屋をしています。北海道生まれ。若き頃は東京青山にてキャラクターデザインの仕事に就くも惚れた男は寿司職人!畑ちがいとも言える寿司屋に嫁いで30年。平成22年7月に乳ガンが分かり公表。お店にて女将として奮闘する日々。ブログ開設16年。令和2年ガン寛解。
カメラ Canon EOS 6D
iphone12
利き酒師
(株)Mizkanミツカン 寿司アンバサダー就任
(株)HABA 季刊誌北海道の旅コラム執筆
ippin食のキュレーター北海道の商品を紹介
広報ほくれん 食エッセイ執筆
北海道の旅と宿 ぐうたび旅ブログ
TVどさんこワイド出演
★画像の転載禁止
★リンクフリー