2016.09.24 Sat
手打ち蕎麦と料理 耳 からすみ蕎麦が旨い
うちの店の向かいにあるカミヤビル。
今年の夏に静かにオープンした蕎麦屋 「耳」。
お店に近いこともあり、
遅くまで営業しているので行きやすく、
大将とふたりで2回目の訪問。
ここで出会った、からすみぶっかけ蕎麦。
これが旨くてね~~~♪
ビルの前に、
見慣れない小さな行灯を発見した夏の日。
あれ?こんなところに蕎麦屋が出来てる。
こじんまりした店内には
落ち着いたカウンターとテーブル席。
ちょうどいい居心地の良さ。
ひとりでも行きやすい。
日本酒も充実のラインナップ。
グラスワインもあり。
メニューにはありませんでしたが、
利き酒セットを注文してみました。
量は飲めないのでこれがちょうどいい勉強になるのよね。
それぞれ、冷や、ぬる燗、常温。
お品書きは季節のよっていろいろ変わるようです。
季節の旬の天ぷらや、かき揚。
蕎麦のメニューも創意工夫が。
刺身と梨を重ねた、おしゃれなお通し。
蕎麦の実がアクセント。
気になったのは、
合鴨のロースト蕎麦味噌かけ
旨い!
添えられた蕎麦味噌の上品なこと~~~~(^^)
蕎麦の香りを際立たせる絶妙な塩加減。
これよ!!これ!!!
蕎麦メニューの中で気になった「からすみぶっかけ蕎麦」。
店主がいろいろなカラスミで試行錯誤して完成した一品。
高価すぎるカラスミは合わないことが分かったらしく、
お値段も財布にやさしいから大丈夫(笑)。
たしか1300円程度だったと思います。
この日の蕎麦は、
アサリと九条葱のあたたかい蕎麦、
ポルチーニと舞茸のあたたかい蕎麦など
気になるメニューがいろいろ。
蕎麦は、この細さで手打ちの十割蕎麦。
北海道摩周産のキタワセ。
カラスミとよく絡んで旨い。
つゆも少し辛めで私好み。
大将も完食!!
そば湯も、仕事終わりの胃にやさしいの。
そのまま飲むのがおすすめです。
カミヤビルの前にある行灯。
これが灯っていると営業中。
人の話に耳を傾ける・・・・・・
そんな思いをこめて店主がつけた名前 「手打ちそばと料理 耳」
超お気に入りのお店になりました。
手打ち蕎麦と料理 耳 (みみ)
札幌市中央区南3条西4丁目9
カミヤビル4階
電話011-213-1787
18時から夜中2時まで営業
水曜定休
- 関連記事
-
-
八咫(やた) 純米酒専門店 2000円で利き酒し放題
-
ビストロオニョン きんちゃんに会いに
-
丸井のcoron
-
手打ち蕎麦と料理 耳 からすみ蕎麦が旨い
-
かもし家 淳吟 こだわりの日本酒が飲める居酒屋
-
シャンパンとパフェの昼下がり
-
鳥〼 札幌老舗の焼き鳥屋
-