皆様おはようございます。
鮨処いちい女将
井出美香です。
今日は外国人観光客の話をすこし。
わたしたちのお店では
寿司レストランということもあり
外国人のお客様が多いのです。
ここ数年は
韓国人のお客様が得に増えて
その対応向上にも日々努力をしています。
英語やハングルのお品書きをつくり、
グーグル翻訳や他のアプリなどを利用して
なんとか対応しています。
一日平均で
韓国人1~3組
昨日はニューヨークからのお客様も。
もちろん
ハングルや英語が堪能なほうが
良いと思いますが、
話せないからこそ
面白いのだと
感じるようになりました。
目で語り、
ジェスチャーで伝え、
伝わるように努力する。
不安に思っていないかな、
なにか困っていないかな。
と気にかけること、
それが自然に伝わるようです。
そこで
笑顔が生まれ、
笑いを呼び、
緊張も解けて楽しく食べていただける。
言葉よりも
おもてなしの心が何より大切なんだと
感じる毎日です。
文化や習慣が違っても
心は同じ。
笑顔は、
世界共通。
さて、今日は
どんな
世界の笑顔に会えるかな?
井出美香
札幌すすきので寿司屋をしています。北海道生まれ。若き頃は東京青山にてキャラクターデザインの仕事に就くも惚れた男は寿司職人!畑ちがいとも言える寿司屋に嫁いで30年。平成22年7月に乳ガンが分かり公表。お店にて女将として奮闘する日々。ブログ開設16年。令和2年ガン寛解。
カメラ Canon EOS 6D
iphone12
利き酒師
(株)Mizkanミツカン 寿司アンバサダー就任
(株)HABA 季刊誌北海道の旅コラム執筆
ippin食のキュレーター北海道の商品を紹介
広報ほくれん 食エッセイ執筆
北海道の旅と宿 ぐうたび旅ブログ
TVどさんこワイド出演
★画像の転載禁止
★リンクフリー