皆様おはようございます。
鮨処いちい女将
井出美香です。
昨日は久しぶりにイベントに参加。
今年で4回目の開催になった、
道産酒の夕べ。
北海道の酒蔵の日本酒が
100種類以上も
飲み放題という(笑)、
すごいイベントです。
道産酒バーかま田のかまちゃんと
オフィスキュー小橋亜樹ちゃん。
なんと
秋元市長も
参加してくださいました!
300席のチケットは
あっという間に完売となり、
来れなかった友人もたくさん。
このイベントじゃないと
飲めないような
幻の酒もあるのよ。
開幕~~~!!
さぁ飲んで~~~(笑)。
北の勝 搾りたて
あった!
これも現地じゃないと
なかなか飲めないと言われている
日本酒です。
うめ~~~(笑)。
上川大雪酒造の
川端杜氏とのお話も楽しく♪
上川町でしか飲めないという
「神川 初しぼり生」です!
うまい!
北の錦
純米あゆみさわ彗星
これも辛口で旨いわ。
秋田の阿櫻酒造と小坂農園のコラボ。
彩さやか 荒走り限定 無濾過生
フルーティーなメロン香
こりゃあ旨い!!
そば焼酎
ナキウサギ
これも飲みやすくて好き。
釧路の福司酒造
COCOROMI きたしずく純米
試験醸造2018
白こうじで作る
柑橘香のある日本酒です。
これも欲しい~~~!
日本清酒
ヒトツメ
なんと
日本酒に混じって
紅櫻蒸留所のクラフトジンも参戦!
サクラバージョンです。
ほんのりピンク色でした!
飲もうとしたら
すでに売り切れでした・・・・・
大好きな皆様と。
このイベントは
毎年とても勉強になるので
楽しみにしています。
参加する皆様も
北海道の酒を応援する人たち。
皆様に会えて
元気をいただける
そんなイベント。
来年もチケット争奪戦だわね(笑)。
井出美香
札幌すすきので寿司屋をしています。北海道生まれ。若き頃は東京青山にてキャラクターデザインの仕事に就くも惚れた男は寿司職人!畑ちがいとも言える寿司屋に嫁いで30年。平成22年7月に乳ガンが分かり公表。お店にて女将として奮闘する日々。ブログ開設16年。令和2年ガン寛解。
カメラ Canon EOS 6D
iphone12
利き酒師
(株)Mizkanミツカン 寿司アンバサダー就任
(株)HABA 季刊誌北海道の旅コラム執筆
ippin食のキュレーター北海道の商品を紹介
広報ほくれん 食エッセイ執筆
北海道の旅と宿 ぐうたび旅ブログ
TVどさんこワイド出演
★画像の転載禁止
★リンクフリー