皆様おはようございます。
鮨処いちい女将
井出美香です。
北海道は
急激に寒くなりまして
山の木々も
あわてるように
色づき始めました。
今日は
最近のお酒のご案内です♪
クリサワブラン2018
こちらも入荷しました。
魚に合わせて是非。
希少なウヰスキー
竹鶴17年が
1本だけ入荷しています。
寿司屋なので
まだあります(笑)。
秋田県両関酒造のSG50/59
純米吟醸アッサンブラージュです。
なんと精米歩合の異なる2種類の米を
ブレンドしているのです。
華やかな香りと奥深い味わい。
人気です!
青森の六根
純米吟醸ひやおろし
タイガーアイ
キリッと辛く
シャープな切れ味。
天吹酒造 純米酒
秋に恋する純米
毎度おもしろいことにチャレンジしてくれる
天吹さんの秋酒。
ハロウィンのラベルもカワイイのですが
味わいはしっかりした男前の酒♪
福島の銘酒
飛露喜
純米大吟醸 山田錦
たまに入荷するのですが
すぐに完売してしまうのよね。
それほどに旨い!
青森 両関酒造
花邑(はなむら)
この陸羽田(りくうでん)という
酒米は山形のたった一軒の農家でしか
栽培していないという珍しい酒米。
これも評判が良かったのです!
くどき上手 雄町
純米大吟醸44
芳醇で旨口
華やかな香り
雄町の酸味が引き立つ酒です。
個人的には大好きな酒!
さて
今週も
いつもと同じように
しっかりこなしていきます。
今日は
どんな日本酒と出会えるかしら(笑)。
井出美香
札幌すすきので寿司屋をしています。北海道生まれ。若き頃は東京青山にてキャラクターデザインの仕事に就くも惚れた男は寿司職人!畑ちがいとも言える寿司屋に嫁いで30年。平成22年7月に乳ガンが分かり公表。お店にて女将として奮闘する日々。ブログ開設16年。令和2年ガン寛解。
カメラ Canon EOS 6D
iphone12
利き酒師
(株)Mizkanミツカン 寿司アンバサダー就任
(株)HABA 季刊誌北海道の旅コラム執筆
ippin食のキュレーター北海道の商品を紹介
広報ほくれん 食エッセイ執筆
北海道の旅と宿 ぐうたび旅ブログ
TVどさんこワイド出演
★画像の転載禁止
★リンクフリー