なんと
なーんと
なんとなんと(笑)
カンティーナセルの黒滝シェフが
作ってくれました!
「生ししゃものテリーヌ」です。
先日
セルを訪れた時に
「生ししゃものテリーヌが食べてみたいなあ・・・」
と、
つぶやくように
言ってみたところ
数日後に電話が。
「おかみさん、作ってみたよ!」
黒滝さんが試作してくれたのです。
もちろん
遅い時間になっちゃったけれど
速攻で行きました♪
おおおおお~~~!
生ししゃもテリーヌです。
試作第1号
シンプルに
オリーブオイルで。
一度も冷凍していません。
北海道産の生ししゃもです。
正直仕込みが大変です。
白ワインで合わせたい。
これはスゴイ!
一般的には
鯖のテリーヌや
小肌のテリーヌなどが
ありますが、
個性的な
テリーヌが食べてみたいと
思ったのです。
北海道の食材のテリーヌは
たくさんあるかもだけど。
もっと
個性的な
旬を楽しむテリーヌが
食べてみたくて。
たまたま
話の流れで
出てきたアイディアです。
試作してくれて
ありがとうございます
黒滝シェフ!
ししゃもシーズンも
あと少し。
試作の
生ししゃものテリーヌは
あと5日間くらいは
食べられそうです♪
(要問合せ)
来年10月には
もっと試作品を
食べに来ますね(笑)。
メニューの看板に
気になるものが!
収穫祭のどんぶり
知床牛なんて
美味しそう・・・・
カンティーナセル
札幌市中央区南3条西5丁目
三条美松ビル3階
井出美香
札幌すすきので寿司屋をしています。北海道生まれ。若き頃は東京青山にてキャラクターデザインの仕事に就くも惚れた男は寿司職人!畑ちがいとも言える寿司屋に嫁いで30年。平成22年7月に乳ガンが分かり公表。お店にて女将として奮闘する日々。ブログ開設16年。令和2年ガン寛解。
カメラ Canon EOS 6D
iphone12
利き酒師
(株)Mizkanミツカン 寿司アンバサダー就任
(株)HABA 季刊誌北海道の旅コラム執筆
ippin食のキュレーター北海道の商品を紹介
広報ほくれん 食エッセイ執筆
北海道の旅と宿 ぐうたび旅ブログ
TVどさんこワイド出演
★画像の転載禁止
★リンクフリー