月寒に今年オープンしたパン屋さん
「チェットベーカリー」さんへ。
つきさむ温泉近く、住宅街の中にあります。
古民家を改装したカフェも併設。
紅葉の落ち葉がこれまた素敵ですね。
午後2時くらいだったかな、
ちょっと遅めに行ったので売切がいっぱい。
お客様がひっきりなしに来店されています。
入り口を開けると
右側がカフェスペース、
左がパン販売コーナー。
古民家の雰囲気が素敵。
ハード系のパンではなくソフトなぱんです。
高齢な両親も食べられる柔らかいパンだわ。
ジャズの文字が書かれた暖簾。
なんかいいなぁ♪
センスがいいですよね♪
ドリンクメニューです。
カフェ限定純生クリームサンドが気になる♪
しおぱん180円
なまら美味しかった♪
評判の角食やバケットも購入♪
最近、仲間内で話題のハスカップぱん!
北海道のお土産としてもいいね。
夫が好きそうなので
こちらのピザもお買い上げです。
総菜パンも充実していました。
小豆に目が無い私ですが
しばらくぶりに抹茶小豆ぱんを購入しました。
柔らかいだけではなく程よい弾力もあり美味♪
購入したパンはイートインスペースでも
食べることができます。
焼きたてを食べられるとはポイント高い。
ちょっとドライブしながら
こちらに立ち寄るのもおススメ。
駐車場は3台ほどなので気を付けて。
チェットベーカリーおもや
札幌市豊平区月寒東2条19丁目20-50
水曜定休
井出美香
札幌すすきので寿司屋をしています。北海道生まれ。若き頃は東京青山にてキャラクターデザインの仕事に就くも惚れた男は寿司職人!畑ちがいとも言える寿司屋に嫁いで31年。平成22年7月に乳ガンが分かり公表。お店にて女将として奮闘する日々。ブログ開設17年目。令和2年ガン寛解。
カメラ Canon EOS 6D
iphone12
利き酒師
(株)Mizkanミツカン 寿司アンバサダー就任
(株)HABA 季刊誌北海道の旅コラム執筆
ippin食のキュレーター北海道の商品を紹介
広報ほくれん 食エッセイ執筆
北海道の旅と宿 ぐうたび旅ブログ
TVどさんこワイド出演
★画像の転載禁止
★リンクフリー