皆様こんにちは♪
これは休日の晩御飯~~~♪
(いや実は夕方から一杯^^;)
お茶のルピシアさんが
クラフトビールを作っているんです。
その名も「羊蹄山麓ビール」です。
さぁ羊蹄山麓ビールを片手に晩酌スタート
全国140店舗を運営するルピシアさんですが、
昨年2020年の夏に
全グループ会社をニセコ町へ移転、
北海道の企業になりました♪
グループ会社である、
ルピシアグルマンさんは
昨年12月に羊蹄山麓ビールを新発売♪
羊蹄山の伏流水を使用しています
今回はフードライター小西由稀さんから
ご紹介をいただき試飲させていただきました。
由稀ちゃんありがとう♪
現在発売されているビールは5種類。
結論はどれも美味しい!
旨味が強くフルーティー♪
余計な雑味を感じない旨さがスゴイ。
それでいて後味すっきりと楽しめる味わい
しかも賞味期限90日なんだね
ニセコワーズ
グレープフルーツを感じるサッパリした柑橘。
飲みやすく女性に好まれる辛口のテイスト。
これが一番好きだなぁ~♪
寿司にも合うわね。
ラズベリーブラック
余市産とフランス産のラズベリー―を使用。
高いアントシアニンを感じるフルーツビール♪
ほんのり黒糖や焙煎を感じるのも楽しいです。
スイーツとも相性よさそう。
イングリッシュペールエール
見た目の濃厚な色から連想するよりも
飲むと意外とサッパリに感じる旨味ビール。
控えめな柑橘香はどのジャンルの料理にも。
ホップの香りも爽やか。
ほかの2種類のIPAや、クッシェドソレイユも
どれも旨味と香りのバランスが良く、
余計な雑味を感じない技術の高さを
感じました♪
本日の献立
海老天サンチュ添え
ひじきの煮物
生ハムとオニオンスライスと紫キャベツ巻き
ブロッコリースプラウト
毛蟹の黒酒煮
じゃばらキュウリの酢の物
豚ヒレ肉の生姜煮
苺
本当にどのビールも美味しかったので
ルピシアの通販で購入決定!
これで1本500円はお得だと思うなぁ。
個人的に好きな、
ニセコワーズを多めに頼もう(笑)。
北海道の会社になったルピシアさん♪
皆様も是非オンラインショップへ♪
https://www.lupicia.com/shop/lp.aspx
↑
ハスカップ入りご飯も気になるなぁ
井出美香
札幌すすきので寿司屋をしています。北海道生まれ。若き頃は東京青山にてキャラクターデザインの仕事に就くも惚れた男は寿司職人!畑ちがいとも言える寿司屋に嫁いで30年。平成22年7月に乳ガンが分かり公表。お店にて女将として奮闘する日々。ブログ開設16年。令和2年ガン寛解。
カメラ Canon EOS 6D
iphone12
利き酒師
(株)Mizkanミツカン 寿司アンバサダー就任
(株)HABA 季刊誌北海道の旅コラム執筆
ippin食のキュレーター北海道の商品を紹介
広報ほくれん 食エッセイ執筆
北海道の旅と宿 ぐうたび旅ブログ
TVどさんこワイド出演
★画像の転載禁止
★リンクフリー