
アルコール解禁となった宣言明けに、増毛の国稀酒造へ。酒蔵限定の梅酒があると聞いてドライブがてら伺いました。北海道は梅の生産が盛んとは言えず、実は梅酒が少ないのです。そこが飲食店としては悩みどころでしたが、近年は北海道産の梅で梅酒をつくるところが増えてきたようです。
増毛の国稀へ伺って梅酒を購入してきました。それがこちら!鬼ころしの鬼をイメージしたキャラクターが梅にしがみついています(笑)。
北海道民になじみの深い、鬼ころしを梅酒にしたもの。梅は増毛で収穫したものなのです。
晴天の増毛。この日も、ドライブで訪れるライダーがチラホラ。
あら素敵(笑)。
増毛までのJRが廃線になり残念でしたが、車で行くにはちょうどいい距離ですね。
バンダイナムコさんのゲームのキャラクターらしいです。こちらも酒蔵限定で販売されておりましたので仕入れてきましたよ♪行かないと買えない酒は必ずゲットします。
こちらは試飲コーナーです。(もう試飲ができるようになっております)
歴代の日本酒が並べられており、じっと見ていると蔵人が親切に説明してくれるのです。サービスが行き届いています。
一般的には目にすることがない酒米の展示。国稀では、酒米も販売しているので興味のある方は購入して食べてみると面白いと思います。ツブが小さくぱさぱさしていますが、食用米とは違う味を一度体験してみては。
わたしの祖父が、生前に藁ぞうりを制作していたので、こんなのを見ると懐かしい。
国稀酒造の隣にある鈴木かまぼこ店。増毛産の海老を使ったえび天かまぼこを購入。旨い!
こんなスイーツの店がオープンしていたのですね。「Fruit Labo」さんです。増毛のりんごがたっぷり入ったリンゴパイが美味しいのよ。
増毛産のりんご旨いね!焼きたてのアップルパイがサクサクです。カスタード入りがおススメ。
ひさしぶりの増毛ドライブ。天気にも恵まれて最高でした。
潮風と日本酒と甘海老の極楽♪
- 関連記事
-