
26日の日曜日。休日に見つけた蕎麦屋の新店「手打佐藤」をご紹介。札幌の蕎麦屋の老舗「志の家」で修行した佐藤健太郎さんのお店がオープンしました。25日にオープンして二日目の昼です。
白石の本通り13丁目。以前は蕎麦の守田屋があった場所です。地下鉄13丁目駅からも徒歩圏内。南郷の湯からも近いですね。駐車場は4台停められます。
オープンは11時から。15時までの営業です。伺ったのは13時でしたがまだ知られていないようで混雑していなくて車も停められました。遅めに行ったのが良かったのかも。
店主佐藤さんが手打ちする二八蕎麦。富良野産の牡丹そば。石臼挽き。
まだ開店2日目ということもあり、少なめのメニューとなっております。月見とろろや鴨セイロが人気でした。今なら期間限定で白いごはん(滝沢ファームななつぼし)が無料!漬物付きです。今後メニューを増やしていくとのことです。揚げ玉サービス♪
夫とふたりで迷わず「鴨せいろ」を注文。私は揚げ玉をいただきました。
ひゃ~~!美味しい。誠実、実直、温かさ。蕎麦を打つ人のこころを感じます。客席から厨房は見えませんが、温かいものを感じるのです。スタッフも優しい♪
美味しい時は無言になる夫。そばつゆも全部飲み干してしまった私です。
このかんじ。美味しい蕎麦の顔。
蕎麦のウンチクは分かりませんが、とにかく旨い。志の家で修行したとなればもはや説明は不要♪
4月からメニューを増やしていくそうなので、また来よう。しばらく通いそうです(笑)。美味しかった。
手打佐藤
札幌市白石区本通り13丁目南10-12
電話070-4477-0531
営業時間11時から15時
木曜日定休
南郷13丁目駅から徒歩5分。
令和5年3月25日オープン
- 関連記事
-