
先日のブログでも紹介させていただきましたが、わたしの姪っ子が頑張っています。2025年に東京ではじめて開催される聴覚障害のオリンピック「デフリンピック」にて、姪っ子がデザインしたエンブレムが採用されたのです。札幌に来た姪っ子に、HBCテレビが取材してくれました。
妹は北海道育ちなので、北海道は第二の故郷という姪っ子です。すこし遅いお盆の帰省で札幌に来ました。新しいHBCテレビの社屋でインタビューを♪ 手話で会話する親子。
報道の杉田さんの丁寧なインタビューを受けている場面。どのような想いでデザインをしたのかなど、姪っ子のこころの声をしっかりと聴いてくださいました。報道の杉田さんも筑波大学出身で(姪っ子は筑波技術大学在学中)キャンパスが近くて話が盛り上がっておりましたw
2025年にグッズがたくさん発売されたら、おばちゃん大人買いする予定です(笑)。
社会見学ということで、なんと「今日ドキッ!」のスタジオセットに案内してくださいました♪この雰囲気なつかしいなぁ~(笑)。メインキャスターの立ち位置で♪ 良い思い出になったね。
笑顔で記念の一枚。
お祝いだ~ということで、夜は寿司で♪ 大将が姪っ子のために握ってくれました。家族が集まってお祝いです。ヨカッタね、良かったね。
水族館が大好きな姪っ子を連れて、オープンしたばかり狸小路のaoaosapporo水族館へ。ちょうどペンギンのもぐもぐタイム!これは最高な場面を見せることが出来ました。
水族館の中にあるカフェスペースで一休み。
HBCテレビ報道の皆様、取材をしてくださりありがとうございました。私達家族にとって、良い思い出になりました。頑張る人の姿は、みんなを幸せにする。姪っ子ありがとね、ほんとにね。
- 関連記事
-