fc2ブログ

別府ぶらり旅

fc2blog_20231101092630551.jpg

2日目は福岡から別府へ向かいます。寿司屋の集まりで九州へ。北海道から行くメンバーで、まずは別府温泉で楽しもうということに。初めてのソニックに乗車♪青くて速くてカッコいいね。

fc2blog_20231101092633023.jpg

先頭車両のグリーン車を予約。ゆったりと座れて快適。

fc2blog_202311010926377af.jpg

知覧のお茶を購入。明太子入りのお弁当もいただきます♪ソニックが速くてビックリ。お弁当を落としそうになりながら完食(笑)。

fc2blog_2023110109265061d.jpg

別府駅に到着です。別府にしか売っていないらしいシンフロエコバックを購入。「シンクロ」ではなく「シンフロ」ってのが楽しい。湯気が足になっている。こういうの好き。そういえば別府温泉のCMで、湯舟でシンクロしているシーンが話題になっていたよね。大分駅でも売っていなかったのでおススメです。

fc2blog_20231101092645cea.jpg

クラフトビール発見♪ 「カボスジンジャーエール」カボスと生姜の個性的な味わい。もちろんその場で飲みました(笑)。

fc2blog_20231101092653144.jpg

夫とふたりで別府散歩。小さな路地を入ってみよう~~と進んでいたら見つけた♪

fc2blog_2023110109265723b.jpg

別府サケスタンド巡さんへ。

fc2blog_20231101092700b43.jpg

なんと、ここは昼12時から営業している酒屋&スタンドバーなんです。

fc2blog_20231101092848d7c.jpg

まるで吸い込まれるように入店(笑)。酒が私を呼んでいる♪

fc2blog_2023110109381625f.jpg

大分の地酒をじっくり堪能してきました。販売もしているので便利です。

fc2blog_202311010938190af.jpg

オーナーさんがワインにも詳しいらしく、北海道の珍しいワインも販売していましたスゴイ。

fc2blog_20231101092840ce3.jpg

ゴーヤのキムチ。おつまみは自家製キムチがメインなんです、これも面白い。たくさんの種類があって衝撃。市販品には無い自然な味わいで美味しかった。

fc2blog_202311010928525a6.jpg

昼から飲みすぎたので、散歩して汗をかきましょう。10月なのに25度と暑かった。

fc2blog_20231101092858252.jpg

別府の商店街と飲み屋街。

fc2blog_20231101094242edf.jpg

え?これは何?サプリまで売っているの?

fc2blog_20231101094237f57.jpg

なにこの自販機(笑)。100円入れてみたけど商品は出てくるわけないか。(お金は戻りますw)夫と一緒に笑いながら歩きました♪

fc2blog_20231101092902b78.jpg

宿泊したのは「ホテル白菊」さんです。昔ながらの老舗旅館。

fc2blog_20231101092905360.jpg

まずは温泉に入ってゆっくりと。そして宴会スタート

fc2blog_20231101093108fd7.jpg

北海道には無い魚がたくさんあって勉強になります。

fc2blog_202311010931121d8.jpg

fc2blog_20231101093101552.jpg

かぼす平目。かぼすを餌に混ぜてあるらしいです。カンパチ、関あじ、鯛もいただきました。ビールや日本酒、ウイスキーにもかぼすを入れて飲むのが楽しい。

fc2blog_20231101093104721.jpg

fc2blog_20231101093115ba2.jpg

部屋に戻ってから二次会。かぼすハイボールにクラフトビール。再び温泉に入って最高な一日でした。九州っていいなぁ♪

翌朝は別府から大分へ。










関連記事

井出美香



札幌すすきので寿司屋をしています。北海道生まれ。若き頃は東京青山にてキャラクターデザインの仕事に就くも惚れた男は寿司職人!畑ちがいとも言える寿司屋に嫁いで32年。平成22年7月に乳ガンが分かり公表。お店にて女将として奮闘する日々。ブログ開設18年。令和2年ガン寛解。

カメラ Canon EOS 6D
iphone12

利き酒師


(株)Mizkanミツカン 寿司アンバサダー就任

(株)HABA 季刊誌北海道の旅コラム執筆

ippin食のキュレーター北海道の商品を紹介

広報ほくれん 食エッセイ執筆

北海道の旅と宿 ぐうたび旅ブログ

TVどさんこワイド出演


★画像の転載禁止

★リンクフリー







わたしたちの寿司屋です。

鮨処いちい ホームページ




札幌市中央区南4西4
第5グリーンビル1階
電話 011-232-2321
17時から23時迄・日曜定休
祝日はお問い合わせください
10席しかない小さなお店です
★全面禁煙です★
創業21年を迎えました








おかげさまです

おかみさん食堂
普段使いのおもてなし100品
井出美香

ソフトバンククリエイティブより発売



おすすめ記事

寿司カテゴリー

このブログの歩み

★(株)HABA季刊誌にて北海道の旅のコラムスタート★ホクレン広報誌のエッセイ執筆★DJてつやのすすきのネオンサーカスレギュラー出演★ぐうたびサイトにて北海道の旅と宿ブログ連載中★おかみさん食堂普段使いのおもてなし100品ーブログのレシピ本発売★三角山ラジオパーソナリティー★クリエイティブオフィスキューのファンクラブ会報誌にてレシピ掲載★札幌市経済局ホームページ「さっぽろもぐー」にてレシピ掲載★HBCテレビ「グッチーの今日ドキッ!」のコメンテーター★グーグル検索ストーリーにてサッカー海苔巻き掲載★NHKネットワーク北海道にてワールドカップサッカー寿司を製作テレビ出演★フジテレビめざましどようびでワールドカップサッカー寿司を製作テレビ出演・全国放送★道新文化センターにて『ブログ講座~ブログの魅力を語る』を開催予定★札幌中小企業支援アドバイザーになりました★食品会社のレシピメニュー開発を担当することになりました★芸森スタジオにて『ハートのお寿司をつくろう!海苔巻き教室』開催★ようこそさっぽろの編集委員になりました★NHK趣味悠々『楳図かずお4コマ漫画入門』のテキストに掲載★環境首都札幌推進協議会委員になりました。★札幌市観光パンフレットになりました★NHK『おはよう日本』でクリスマスケーキ寿司を製作テレビ出演。★UHBのりゆきのトークDE北海道にてテレビ出演★北海道子連れプロジェクト『のこたべ』に掲載★『行きつけにしたい鮨屋60選』に掲載★割り箸リサイクルでフリーペーパーHAPPYに掲載★HTBニュースにて割り箸リサイクルでテレビ出演★HTBイチオシ!にて大将テレビ出演★さっぽろ村ラジオにてラジオ出演★2007年11月発売の『札幌美食料理店厳選100』に掲載★食のプロBLOGサイトに掲載★ラジオふらのにてラジオ出演★3月オレンジページネットに掲載★2007年2月FM北海道AIR-Gにてラジオ出演★2007年1月ヤフーインターネットガイド3月号に掲載★2007年1月三角山放送局でラジオ出演★2007年1月北海道ブログネットワークメンバーとして活動開始★2006年12月ブログ1周年ありがとう!★2006年11月『旅コミ北海道』に大将テレビ出演★北海道情報誌じゃらんに掲載★2006年10月東京BS-i『BLOG@GIRLS』にテレビ出演★2006年9月北海道情報誌porocoに掲載★ぐるめブログ大賞の副賞『長崎ぐるめな旅』へ出発★北海道Hanaテレビに出演★2006年6月ぐるめブログ探検隊主催ぐるめブログコンテストで大賞受賞★2005年12月23日ブログ開設★

translate ブログを翻訳

ブログを検索する