
ここは昔からあるお店ですが、昨年リニューアルしたそうで店内がとっても綺麗。
ちょうど平日のお昼時ということもあり、地元の方がたくさん食べにきています。
画像は、山菜そば玄米おにぎり付き780円。この鰹ダシ旨いなあ~!


わたしは冷やしたぬき蕎麦を注文、780円。玄米おにぎりもついてるよ。
ここは、内装にもこだわりがあり、本物のアンティーク材や古材などをつかっているので有名。


さすが、手打ち!もちもちしていてのど越しがいい。蕎麦は幌加内そば粉を使用。
ここは、おいしそうな日本酒もたくさんおいてあります。

美味しかったです!ごちそうさまでした。(^・^)ここは絶対また来よう!
そば蔵(そばくら)
洞爺湖町洞爺湖温泉36 電話0142-75-2345 岡田屋の裏の通りにある。駐車3台位
岡田屋の白いおしるこ300円

次は、白いおしるこで有名な岡田屋さんへ!
国道に面しているお店なのでわかりやすい場所にある。(この裏通りにそば蔵があるよ)
大福豆と牛乳で作ったおしるこ!一度食べてみたかったのだ~ミルキーな味で美味しい。

おしるこに牛乳が入っているなんて、北海道だなあ~♪300円とはリーズナブル。

岡田屋のスグ前の洞爺湖周辺では足湯などもあって、のんびり楽しめます。
来年の今頃はここは大混雑なんだろうなあ。どうなるのかとっても楽しみ!
北海道民や洞爺湖のみなさんが、一丸となって頑張るときですね。
だいすき北海道!がんばれ北海道!(^o^)/
洞爺といえば、月浦ワイン
洞爺湖といえば、わかさいも。
もうひとつのおススメは洞爺周辺で売っている
月浦ワイン。
洞爺湖のわかさいも本舗でも置いてます。
最近は活動的すぎて身体が痛いわ~(笑)
元気に動けるときが花なんです!ホント(^^;)
北海道の夏も、後半戦!
- 関連記事
-