
札幌市東区に新しいパン屋さんができた!!!(^・^)
名前は『健考社』。
その名のとおり、安心安全にこだわったパンを焼いていて根強いファン多数。
昨年まで旭川市にあったお店。(以前にも紹介しています)
15年も旭川市で頑張っていた店が札幌に移転してきたと聞き、行ってきました。


使っている素材が徹底しています。
①自家製天然酵母(ルヴァン種)
②無添加
③北海道産小麦使用(ハルユタカ、恵みの空、みのりの丘、全粒粉、ライ麦粉)
④砂糖は洗双糖、三温糖、てんさい糖。
⑤バターは道内産のものを使っています。(すごく高いよね・・・・^^;)
⑥タマゴは栗山町酒井農場産。塩は天然塩。
⑦牛乳は、低温殺菌・ノンホモなんです。
⑧玄米パンの玄米は、当麻町産ほしのゆめ(減農薬栽培米)。
・・・・・言葉がでないです。(*^_^*)

ここの特徴は、とにかく安心な食材にこだわっていること。
食パンは、紫芋入り、トマトジュース入り、黒米入り、ほうれん草入り、抹茶入りなど様々。
とにかく全部たべてみたくなる。(笑)

1月25日にオープンしたばかり。さすが店内がきれい♪

北海道産の小麦粉を使うのは工夫とアイディアが必要。
一般的なパン作りの基本レシピは、外国産の小麦粉が基準になっていることが多いので、
北海道産小麦粉で焼くパンには通用しないことが多いという。
つまり、その店のオリジナルレシピを開発しなくてはならないのだ。
そこが面白いところでもある。

『安全安心な食材でパンを作りたい。
安全なパンを子供たちに食べて欲しいのです。』
そう話すのは、オーナーの五十嵐一裕さん。
やさしい言葉で話してくれます。


子供も大好きなラスクもあるよ。
これは、旭山動物園でも販売しているラスク。


メープルパンが、もっちりしてトロッとしてて美味しい!個人的におススメ。
無添加の味を、その舌で確かめてみてね。
天然酵母パン 健考社
札幌市東区北22条東9丁目2-14 営業時間午前9時~午後5時
日曜・祝日定休 電話011-704-7739 住宅街にあります。★ホームページはこちら。
- 関連記事
-