
家族で四輪バギーに乗ってきました!!
グルメ友達&ブログ友達でもある
北海道体験・COMの鈴木さん。
アウトドアに詳しい鈴木さんが、ここは穴場だよと教えてくれたのだ~(^_^)v
さっそく行って来たのが日曜日。
アウトドアの楽しさを満喫~~!(ノ´▽`)ノオオオオッ♪はまる~~!(笑)

ここは、
N.O.P登別オフロードパーク。オープンしてからまだ2年程で、あまり混雑していない穴場。
この日は、本州からもお客様が来ていました!へええ~~はるばる遠くから来るんだね。
遠くには海が見え、まわりはジャングル。大自然に囲まれたいいところです。

初心者は、黄色コースで練習したあと中級と上級のコースへ行くのだ。コースは最大で1km!
バギーって、少しだけ乗せてくれるところはあるけど、ここまで本格的な場所があるとは。

まずは、オーナーの佐野さんが、注意事項などの説明をしてくれます。
佐野さんはアウトドアが大好きで北海道に移住したそうです。
夢を追いかけて、北海道に来てくださってありがとう!!おかげで遊べます(感謝)
佐野さんの笑顔とあったかい人柄に、息子たちもリラックス~~。

緊張気味の次男に、『骨の1本や2本折っても大丈夫だからね~』と励ます母さん(笑)
ヘルメットは貸してくれます。小さな子供はお父さんと一緒に乗ってね。

やっと、まっすぐに進めるようになったぞ!!(笑)
バギーの上手下手は運動神経の良さはあまり関係なく、性格が大きく左右するらしい。女性も大丈夫。



ほんとに面白かった~と、家族は大興奮!
現地の人いわく、ここは冬もイケるそうです。
なんと、
ヤマハ最新型スノーモービルの500ccクラスの大型に乗れるんですぞ!
大型をレンタルできる、そんな施設は無いそうです。だから、本州からも遊びに来るわけだ納得。
買うと高いし、維持費もかかるし、コースもめったに無いもんね。ふむふむ。
値段は30分で3100円です。30分もあれば十分よ。ちなみに15分・1時間の各コースあり。
夏休みの思い出に!

N.O.P登別オフロードパーク
四輪バギー(年中)&スノーモービル(冬季)・コースレンタルあり
営業時間は9時から18時まで冬は16時まで。年中無休
★混む日もあるので、予約したほうがいいよ~~♪夏はジンギスカンあり(要予約)
北海道登別市札内町230-1 電話&FAX 0143-88-3066
JR登別駅や登別温泉から無料送迎してくれるよ。★
四輪バギーのホームページはこちら。★
北海道体験・COMのアウトドアも豊富!だいすき北海道!がんばれ北海道!やっぱりすごいぞ北海道!
- 関連記事
-